ハイローオーストラリアで有益なブログはない|攻略法の過信にご用心!
ハイローオーストラリアを勉強する時、『 ブログを読んで勉強したい』という人もいるでしょう。
しかし、 ハイローオーストラリアの有益なブログはほとんどありません。
そうなの?
最近特に減ってるんですよね…。詳しく解説します。
ハイローオーストラリアについて解説している記事は多いものの、ブログに書いてある攻略法が本当に通用するかは別の話。
参考にするのはいいと思いますが、ブログに書いてある攻略法を過信して検証を行わないのは危険です。
ハイローオーストラリアには本番環境と同じクイックデモが無料で使えます。
ハイローオーストラリアの攻略法が自分のトレードスタイルと相性が良いのか、本当に勝てるのか、一度試してみることをおすすめしますよ!
ハイローオーストラリアの有益なブログがない理由
ハイローオーストラリアの有益なブログがない原因は主に以下の2つです。
アフィリエイトの存在
ハイローオーストラリアの有益なブログが少ない最大の理由が、アフィリエイトの存在です。
アフィリエイト・プログラムとは、特にインターネットのWWW上における広告形態をさし、ある広告媒体のウェブサイトに設置された広告によってウェブサイトの閲覧者が広告主の商品あるいはサービス等を購入し、生じた利益に応じて広告媒体に客引きの成功報酬を与える一連の形態をさす用語。
ようするに、アフィリエイトプログラムを利用してハイローオーストラリアを紹介することで、紹介者はハイローオーストラリアより報酬を得ることができるのです。
ハイローオーストラリアのアフィリエイトプログラムの報酬は非常に高く、1件につき3万円(紹介件数によりさらに報酬UP)以上もらえるのです。
ハイローの報酬はかなり高めなので、参入している人も多いです。
そのため、 ネット上にはハイローオーストラリアの紹介サイトが溢れかえっています。
海外バイナリーオプション=ハイローオーストラリアという認識も、世の中のアフィリエイター(アフィリエイトを生業とする人)がハイローオーストラリアを紹介し続けた結果なのです。
アフィリエイト自体は全く悪いことではありません。
しかし、想像してほしいのですが、もしあなたがハイローオーストラリアを紹介することで報酬を得ることができるとすればどうするでしょうか?
間違いなくハイローオーストラリアのことは悪く言わないですよね。
モラルのないアフィリエイターやブロガーが多すぎるのですよ…。
確かにハイローオーストラリアは海外バイナリーオプションの中では優良業者なのですが、だからといって簡単に稼げるわけではありません。
にもかかわらず、『ハイローオーストラリアなら簡単に稼げる』、『ハイローオーストラリアで100万円GET』などありえないことを掲載しているアフィブログが溢れかえっているのです。
ハイローオーストラリアを紹介して登録してもらうことを第一にしているため、有益な情報発信でなく単なる紹介記事ばかりになってしまっているのです。
情報商材販売者の存在
悪質な情報商材販売者が検索画面を占拠しているということも、有益なブログが少なくなっている理由です。
そもそもGoogleやYahooの検索は上位のブログしか見られないので、検索下位にいくら有益なブログがあっても目にとまることはないのです。
最近になって非常に増えているのが『ハイローオーストラリア(バイナリーオプション)で勝率〇〇%以上を叩き出すサインツール』です。
こんなの100%詐欺ですからね!
エントリーポイントでシグナルを出すシグナルツールを販売しているサイトも増えてきましたね。
そしてはっきりいいますが、 情報商材やインジケーター、シグナルツールは100%詐欺です。
使ったところで稼げるようにもなりませんし、購入代金すら回収することはできません。
普通に考えて、稼げるツールやノウハウが販売されていることすらおかしいですから。
当たり前よね。
そういった詐欺の商材をブログで売りつける人が増えた結果、ネット上には担保のない情報が溢れかえってしまったのです。
ようするに、ハイローオーストラリアの情報を発信するのではなく、 ハイローオーストラリアを利用してお金儲けをしたい人が増えすぎてしましました。
その結果、ハイローオーストラリアの有益なブログがほとんど無くなってしまったのです。
悲しいですが、これがハイローオーストラリアの現実なのです。
最近はSNSもハイローを無責任に紹介するアカウントばかりですしね…。
管理人が読んでるブログ
そんななかで、管理人が参考になったと思うハイローオーストラリアのブログを紹介します。
ハイローオーストラリアや、投資に興味のある人はチェックしておくと良い情報が得られるかもしれません。
まず、いいこと書いてるなーと思ったのはよっちゃんの株式投資というブログです。
アメブロの無料ブログのようですが、読みやすく内容もしっかりしています。
ちなみにタイトルのとおり株式投資に関するブログなので、ハイローオーストラリアに関してはちょっと触れている程度です。
なので、ノウハウとかは書かれてないですね。
でも、バイナリーオプションやハイローオーストラリアに対してアフィリエイト関係なく書かれており、ユーザーからすれば参考になる意見だと思います。
株式投資に関しては、かなりしっかりした内容を書かれています。
管理人の読んでいるハイローオーストラリアブログは以上です。
『少ない!』と思う人も多いかもしれませんね。
なぜ少ないかというと、それだけハイローオーストラリアのアフィリエイトブログや商材販売サイトが溢れかえっているからです。
『ハイローオーストラリア』で検索しても、ほとんどがアフィブログです。
2022年になって、大手サイトの記事が上位表示されることも増えてきましたけどね。
ココナラとかウィキペディアのオプザイルに関する記事とかですね。ハイローオーストラリアと検索してオプザイルが表示されるのはなかなか笑えますね。
検索順位は日々変動しているので、今後変わっていくかもしれませんがね。
ハイローオーストラリアのブログの探し方
もしかしたら、『ハイローオーストラリアの有益なブログを探したい』って人もいるかもしれません。
普通に検索してもアフィリエイトブログだらけですからね。
売りつけるしか考えてないようなサイトばかりです。
なかなか難しいのですが、 人気ブログランキングを利用すると見つかるかもしれません。
最近はブログランキングを利用する人も少ないらしいですけどね。
人気ブログランキングとはアンテナサイトみたいな仕組みになっていて、いろんなブログがまとめられているんです。
ブログランキングで、 ハイローオーストラリアとかバイナリーオプションで検索するとたくさんブログがでてくると思います。
大手のブログランキングサイトは、『ブログ村』『ブログランキング』とかですかね。
アメーバブログとかライブドアブログとかもあるので、検索してみるといいかもしれません。
ハイローオーストラリアの攻略ブログは参考になるのか
冒頭で触れた通り、ハイローオーストラリアの攻略ブログは参考にするのはOK!
でも、まるっと全部信じるのはちょっと危ないです。
実際に使える手法とまったく役に立たない攻略法が混ざっているので、検証が必要です。
僕が効果があった攻略法は以下の記事に詳しく書いてあります。参考までにどうぞ!
まとめ
ハイローオーストラリアのブログについて解説しましたが、実に参考になるブログが少ないかお分かりいただけたかと思います。
たとえ、バイナリーオプションの参考になるブログが少ないとしても、FXや株式投資ブログは割りと参考になるブログがありますよ!
テクニカル分析のやり方や、攻略法、手法など、バイナリーオプション攻略に役立つ情報を得られるので、軸をずらして探してみましょう。
この記事を書いた人 |
---|
出身:大阪府 趣味:釣り・旅行 投資歴:10年 サイト管理人の田中国男です。 僕がBO初心者の時、詐欺業者に入金後、資金を持ち逃げされて悔しい思いをしました(泣) さらに詳しいプロフィールはこちらに! |
ハイローオーストラリアを基礎から学ぼう!ハイローワールドトップページへ
ハイローオーストラリアのあらゆる情報を徹底網羅した総合情報サイト【ハイローワールド】。 トップページでは、ハイローオーストラリアについて基礎から解説しています。
ゼロから始めるハイローオーストラリア!
『興味はあるけど、やり方がわからない…』そんな悩みで諦めるのはもったいない! 未経験者でも簡単にわかるように、ハイローオーストラリアの始め方を解説してみました。
ハイローオーストラリアって実際どうなの?
日本人トレーダーの8割以上が利用していると言われる有名海外バイナリーオプション業者『 ハイローオーストラリア』の本当の口コミ・評判をステマなしでお伝え致します。
使わなきゃもったいない!デモトレードを活用して損失回避!
デモトレードの活用法を知らずに取引を重ねても、損失を積み重ねる結果になるかもしれません。バイナリーオプション初心者から上級者まで必見情報です。