ゴールデンクロスとデッドクロスでバイナリーオプションの勝率をアップする方法を伝授!


ゴールデンクロスとデッドクロスでバイナリーオプションを攻略

バイナリーオプションには欠かせないテクニカル分析。

勝率を上げるために手法を勉強しようとネットで攻略を探していると、至る所で出てくるのが「ゴールデンクロス・デッドクロス」です。

トレンドの転換を読むことができる重要な指標として使われています。

見て分かりやすい形なので簡単に使えそうですが、取引に有効な場合とあまり意味がない場合があるのでここでぜひ活用法を覚えていって下さい。

ゴールデンクロスとデッドクロスを使って、バイナリーオプションの勝率をアップする方法を伝授します。

そもそもゴールデンクロスとデッドクロスが分からない…


名前は知ってるって人も多いから大丈夫です!今回しっかり勉強して使えるようになっていきましょう。


ゴールデンクロス・デッドクロスって何?

そもそもゴールデンクロス・デッドクロスとは何か。

2本の線が交差するポイントをゴールデンクロス・デッドクロスと言い、複数のインジケーターで確認することができます。

移動平均線やMACDが有名です!


まずはゴールデンクロス・デッドクロスを理解しないと、バイナリーオプションの勝率アップの攻略法として使うのは難しいので基本から入っていきましょう。

すでに分かっている人は飛ばして次に進んでください。

ゴールデンクロス

ゴールデンクロスはこちらです。

チャートに挿入している線と線が、下から上に抜けたポイントのことを意味しています。

ゴールデンクロスの画像

短期線が長期線を下から上に交差するポイントがゴールデンクロスです。

赤い線が青い線を下から上に抜けていますよね。

ゴールデンクロスがチャートに出現すると相場は上昇する可能性が高く、一般的には買いシグナルとして活用されています。

デッドクロス

次はデッドクロスです。

ゴールデンクロスとは反対にチャートに挿入している線と線が、上から下に抜けたポイントのことを意味しています。

デッドクロスの画像

短期線が長期線を上から下に抜けるのがデッドクロスです。

デッドクロスがチャートに出現すると相場は下落する可能性が高く、一般的には売りシグナルとして活用されています。

線と線が上から抜けているか下から抜けているかの違いですね!


その通り!抜けている方向でゴールデンクロスかデッドクロスか判断します。


ゴールデンクロス・デッドクロスが確認できるインジケーター

ゴールデンクロス・デッドクロスは複数種類のインジケーターで確認できます。

1つのインジケーターに固定されている訳ではないので、選択肢に幅があり相場の状況や使いたい手法によって使い分けることも可能です。

バイナリーオプションの勝率アップのためにも、ぜひ覚えておきましょう。

移動平均線

まずはみなさんご存じ移動平均線です。

初心者からプロまでどのレベルのトレーダーからも使われているインジケーターで、シンプルなのに使いやすい特徴があります。

相性がいいインジケーターも多く、組み合わせて使われることが多いです。

バイナリーオプションのテクニカル分析の代表格とも言える移動平均線にも、ゴールデンクロス・デッドクロスが出現します。

移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロス

上記が移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロスです。

今までにテクニカル分析をしていて見たことがあるという人も多いでしょう。移動平均線を入れるなら判断材料として活用すべきです。

ゴールデンクロス 短期移動平均線が長期移動
平均線を上抜け
下降トレンドから上昇トレンドへ転換
買いのエントリーポイント
デッドクロス 短期移動平均線が長期移動
平均線を下抜け
上昇トレンドから下降トレンドへ転換
売りのエントリーポイント

長期移動平均線と短期移動平均線の動きで判断ができます。

ゴールデンクロス・デッドクロスを使ってバイナリーオプションを攻略したいと思ったら、まずは移動平均線を見て慣れて下さい。

早速練習してみよう!


私はすぐにマスターできました!


MACD

MACDはマックディーのことです。

バイナリーオプションの攻略でも頻繁に登場するインジケーターなので、ほとんどの人が知っている・使ったことがあることだと思います。

MACDのゴールデンクロス・デッドクロスがこちらです。

MACDのゴールデンクロス・デッドクロス

棒グラフのような部分(ヒストグラム)と線が表示されています。

このヒストグラムと線がクロスするポイントが、MACDのゴールデンクロス・デッドクロスです。

ゴールデンクロス ヒストグラムが線を下から上に抜ける 上昇の勢いが強い
デッドクロス ヒストグラムが線を上から下に抜ける 下降の勢いが強い

移動平均線と同じくらい簡単にゴールデンクロス・デッドクロスが分かります。

初心者でも扱いやすいです。バイナリーオプションで移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロスに慣れたら挑戦してみて下さい。

MACDは実際の値動きにとても近いのでダマシも少ないです。

ダマシは自分でうまく回避するしかないですからね…


最初からダマシのリスクを下げておくのが得策です!


ストキャスティクス

ストキャスティクスもバイナリーオプションの攻略の常連です。

使ったことはなくても知らない人は少ないのではないでしょうか。youtubeの攻略動画などでもよく目にするインジケーターです。

「+%K期間」と「+%D期間」の2本の線が表示されています。

80%以上になると買われすぎ・20%以下になると売られすぎという、相場の過熱感を示すインジケーターです。

ストキャスティクスのゴールデンクロス・デッドクロスがこちらです。

ストキャスティクスのゴールデンクロス・デッドクロス

短期線が中期線を下から上に抜けたらゴールデンクロスです。

反対に短期線が中期線を上から下に抜けたらデッドクロスとなります。ゴールデンクロスとデッドクロスによるエントリー判断は簡単です。

ゴールデンクロス Highエントリー
デッドクロス Lowエントリー

より詳しく解説すると

ストキャスティクスが20%以下:ゴールデンクロスが発生→HIGHエントリー
ストキャスティクスが80%以上:デッドクロスが発生→LOWエントリー

となります。

売られすぎや買われすぎのサインが出ていることが前提?


そうです。サインが出ていてゴールデンクロスやデッドクロスが発生した時がチャンスです!


ADX/DMI

ADX/DMIはバイナリーオプションではそこまで有名ではありません。

もちろんテクニカル分析に使っているトレーダーはいますが、移動平均線やMACDなどと比べると知名度は低いインジケーターです。

DMIとは、「Directional Movement Index」の略であり、日本語では一般的に「方向性指数」と呼ばれています。RSI(Relative Strength Index)を開発してことでも有名な、J.W.ワイルダー氏によって開発されたインジケーターです。DMIは+DIと-DI、ADXという3本のラインを使い相場のトレンドの強弱を分析します。

出典:OANDA

オシレーター系のインジケーターの弱点をカバーする役割を持っています。

ADX/DMIのゴールデンクロス・デッドクロスがこちらです。

ADX/DMIのゴールデンクロス・デッドクロス

+DIと-DIの動きを見てゴールデンクロス・デッドクロスを確認します。

+DIは上昇の勢いを示していて、-DIは下降の勢いを示しているので、2本の線がクロスすることでトレンドの転換や発生の判断ができるのです。

ゴールデンクロス +DIが-DIを下から上に抜ける
デッドクロス +DIが-DIを上から下に抜ける

ゴールデンクロスは上昇の勢いが下落の勢いを上回ったことを示しているので買いサインです。

反対にデッドクロスは下落の勢いが上昇の勢いを上回ったことを示しているので、売りサインとして判断することができます。

あまり馴染みがないインジケーターだからピンとこない!


無理に導入しなくても大丈夫です!使いやすいインジケーターから練習してみましょう。


ゴールデンクロス・デッドクロスでバイナリーオプションの勝率アップ

ではゴールデンクロス・デッドクロスをバイナリーオプションに活用する方法についてです。

バイナリーオプションに必勝法はありませんが、ゴールデンクロス・デッドクロスを使えば勝率アップを叶えることはできます。

いくつか手法があるのでぜひ試してみて下さい。

移動平均線+グランビルの法則

まずは移動平均線とグランビルの法則を使った攻略手法です。

移動平均線とグランビルの法則を使ったバイナリーオプションのエントリーは、逆張りではなくトレンドフォローの順張りで行います。

まずは最初に移動平均線を挿入して下さい。

移動平均線の設定短期線:20
中期線:50
長期線:200

その他の設定はデフォルトのままで問題ありません。

では取引をする前にグランビルの法則について、知らないという人は以下を読んで理解できるようにしておいて下さい。

米国のチャート分析家ジョゼフ・E・グランビル氏が考案した、移動平均線と株価の乖離(かいり)の仕方や方向性を見ることで、株価の先行きを判断する株式投資理論。
移動平均線が長期間下落ないし横ばいで推移した後に上昇に転じ、株価がその移動平均線を下から上へ突き抜けるときは買いなど、買い4通り、売り4通りの8つの法則で成り立っています。

出典:大和証券

グランビルの法則の画像

まずは赤い①~④の買いパターンです。

①移動平均線が上向きになりつつ、価格が下から上に抜けた
②移動平均線が上昇中で価格が下がって移動平均線を上回り、再度下回った
③上昇中の移動平均線に向かって価格が下がり、移動平均線の手前で価格が上がった
④価格が移動平均線から大きく下に乖離した

次は青い①~④の売りパターンです。

①移動平均線が下向きになりつつ、価格が上から下に抜けた
②移動平均線が下降中で価格が上がって移動平均線を下回り、再度上回った
③下降中の移動平均線に向かって価格が上がり、移動平均線の手前で価格が下がった
④価格が移動平均線から大きく上に乖離した

グランビルの法則は移動平均線同士のクロスをゴールデンクロス・デッドクロスと考えません。

ローソク足と移動平均線のクロスをゴールデンクロス・デッドクロスと考えます。上記のような買いと売りの判断で取引をしましょう。

バイナリーオプションのエントリーにもかなり役に立ってくれます。

パターンが多くて覚えるのが大変そう…


最初のうちはまだ実践しなくてもいいのでこんな手法もあるくらいに頭に入れておいて下さい。


移動平均線+一目均衡表

次は移動平均線と一目均衡表の組み合わせです。

一目均衡表は日本人が開発したインジケーターとして有名で、戦前から使われているという長い歴史を持っています。

一目均衡表(いちもくきんこうひょう)は、株式、商品、為替の取引相場の罫線表(チャート)分析法の一つである。
都新聞商況部部長の細田悟一が私設研究所を設立して、7年の歳月と延べ2000人の人手をかけて開発した。
1935年(昭和10年)に「新東転換線」として同紙で発表されている。

出典:Wikipedia

2つのインジケーターをチャートに挿入してゴールデンクロス・デッドクロスを探すので、まずは設定から行っていきましょう。

移動平均線と一目均衡表の設定①移動平均線は長期25日・短期5日で挿入
②一目均衡表を転換線9・基準線26・先行スパンBを52で挿入

一目均衡表はデフォルトです。

では挿入ができたらゴールデンクロス・デッドクロスを確認していきましょう。まずは移動平均線のゴールデンクロス・デッドクロスを探します。

移動平均線のゴールデンクロス

ゴールデンクロス・デッドクロスを発見したら終わりではありません。

移動平均線だけでトレンド転換だ!と決めつけてしまうとダマシの可能性もあるので、ここからは一目均衡表の雲を活用していきます。

ゴールデンクロス・デッドクロスを確認した後のローソク足と雲に注目して下さい。

ローソク足が一目均衡表の雲を上から下・下から上に抜けた時、トレンドが継続される可能性がかなり高いと判断できます。

エントリーの判断は価格が戻ったタイミングです。

例えばゴールデンクロス・デッドクロスを確認後に、価格が一時的に上昇してまた戻ったタイミングを狙ってください。

移動平均線+MACD

次は移動平均線とMACDを組み合わせた攻略手法です。

バイナリーオプションの分析ではどちらのインジケーターもよく使われるので、ゴールデンクロス・デッドクロス探しもすぐに慣れるでしょう。

MACDを移動平均線のサポート役として表示させて分析をします。

移動平均線とMACDの分析

移動平均線で今後の相場の方向性をしっかりと確認したら、MACDのゴールデンクロス・デッドクロスを見てエントリーの判断をする方法です。

ゴールデンクロス ヒストグラムが線を下から上に抜ける 上昇の勢いが強い
デッドクロス ヒストグラムが線を上から下に抜ける 下降の勢いが強い

ローソク足と移動平均線のクロスとMACDのクロスが一致すれば根拠は十分です。

逆にクロスが一致することなくバラバラになってしまっている時は、エントリーを見送る判断をすることをおすすめします。

分析の根拠になってくれますよ!


エントリーの根拠としても十分ですね


ゴールデンクロス・デッドクロスは騙しに注意

ゴールデンクロス・デッドクロスはバイナリーオプションにかなり有効です。

インジケーターを挿入して値動きを観察しておけば確認できるので、高度なスキルを持っていない初心者でも比較的早く覚えられるメリットがあります。

ただ、残念なことにダマシがあるので注意しなければいけません。

ゴールデンクロス・デッドクロスが確認できたからと即エントリーをすると、ダマシにあって予想とは逆の方向へ向かう可能性が高いです。

特にダマシが発生しやすいポイントが3つあります。

トレンドが発生した後に発生

トレンドが発生してからゴールデンクロスやデッドクロスが出ることがあります。

ワンテンポ遅れてしまっている状態なので、超短期取引のバイナリーオプションでは出遅れてエントリーすることに…。

サインが出るタイミングが遅い

すでにトレンドが発生しているのにと思ったら角度を見て下さい。

あまりにも急角度でゴールデンクロス・デッドクロスが発生している時は、トレンドが発生した後の可能性が高いです。

一時的なレンジの後に発生

ゴールデンクロス・デッドクロスはレンジ相場では使いにくいです。

レンジの後に発生したゴールデンクロス・デッドクロスは、すぐに反転してしまう可能性があるので即エントリーしないようにして下さい。

レンジの後のサインに要注意

相場の70%はレンジ相場と言われています。

よってゴールデンクロス・デッドクロスが活用できるのは、残り30%の相場ということです。

レンジ相場の後は必ず上昇トレンドか下降トレンドが発生しますよ!


レンジ相場のあとのゴールデンクロス・デッドクロスは騙しが多いと覚えておきましょう


交差する角度が浅い

クロスの角度からも信用性を判断することができます。

ゴールデンクロス・デッドクロスの角度が深ければ深いほど信頼できますが、浅い場合はダマシの可能性があり要注意です。

ゴールデンクロスとデッドクロスの交差角度に注意

即エントリーの判断をすると負ける可能性があります。

他のインジケーターを組み合わせて信用性を高めたり、見送って確実なサインが出た時にエントリーするのがおすすめです。

バイナリーオプションで活用する時の注意点

ゴールデンクロス・デッドクロスは分かりやすい指標です。

バイナリーオプションでもテクニカル分析をする時に役立つのですが、使う時に注意すべきこともあるので覚えておきましょう。

適当な分析では勝率を上げることはできません。

サインが出るタイミングが少し遅い

ゴールデンクロスとデッドクロスのサインはシンプルです。

サインが出たらここだというポイントがひと目で分かるので簡単ですが、そのサインが出るのが遅いというデメリットがあります。

買いサイン 底を打って少し経過してからサインが出る
売りサイン 天井を打って大幅に時間が経過してからサインが出る

サインが遅れる理由は移動平均線よりもローソク足の動きが早いからです。

バイナリーオプションは超短期取引で挑む人がほとんどなので、大幅な遅れはエントリーミスに繋がります。

他のインジケーターの組み合わせは必須です。

レンジ相場狙いでは使えない

バイナリーオプションのレンジ相場を狙った攻略には活用できません。

ゴールデンクロス・デッドクロスを使ったバイナリーオプションの攻略では、価格が大きく動くタイミングが必要です。

ただ、レンジの時は期間に注目して下さい。

レンジ相場とトレンドの関係

レンジ相場が長ければ長いほど、その後のトレンドが大きい可能性が高いです。

横ばいが長く続いたということは価格変動の要因がなかったということですが、そんな状況が一変する大きな要因があったと考えられます。

レンジ相場を狙った取引では使えませんが、レンジの期間は必ず見ておいて下さい。

ゴールデンクロス・デッドクロスだけでは不十分

すでにお気づきだと思いますが、単体で使うのは不十分です。

ゴールデンクロス・デッドクロスが出現したのを確認しただけでエントリーをするのは決め手に欠けます。

ご紹介したインジケーターの組み合わせ以外にも、できることがあります。

マルチタイムフレーム分析を使うんです!


何でしたっけ?


マルチタイムフレーム分析は複数の時間足を見て分析をする方法です。

例えば5分取引をするとして、5分足だけじゃなく1分足・1時間足などの他の時間足もチェックしてより強い根拠を探します。

マルチタイムフレーム分析

マルチタイムフレーム分析では長い順に時間足を見て下さい。

例えば日足→1時間足→1時間足→30分足→15分足→5分足→1分という順番です。時間足が短いチャートはダマシが多いので要注意。

長期足でトレンドが出ている時は逆張りエントリーは辞めましょう。

テクニカル分析でゴールデンクロス・デッドクロスを探しつつ、マルチタイムフレーム分析やファンダメンタル分析をします。

初心者は配信を参考にするのもおすすめ

バイナリーオプション初心者には分析が難しいと言う人もいるでしょう。

練習中だからまだリアル取引をするのは不安と言う人などもそうです。そんな時は専門家の知識を頼る方法もあります。

みなさんご存知Yahooファイナンスを開いてみて下さい。

Yahooファイナンスのゴールデンクロス情報の配信

ニュースの部分にゴールデンクロス・デッドクロス情報が掲載されています。

前日にゴールデンクロス・デッドクロスした銘柄が分かるので、今日の値動きをチェックして取引チャンスかどうか判断できるのです。

ある程度の情報を持って分析・取引ができるのは大きいでしょう。

他にも各バイナリーオプション業者が配信する「本日の見通し」などの情報も、分析前に参考にすると勝率アップに繋がります。

2023/12/08(金) 07:55

【本日の見通し】円高の流れを見極め

昨日の市場はNY市場で一時値を崩したこともあり、高値から約5円60円の下げとなる大相場となった。フラッシュクラッシュ的な下げを除いても3円以上下げており、かなり大きな動きとなった。

きっかけとなった植田日銀総裁のチャレンジング発言は、東京市場ではそこまでの印象を与えなかったが、海外勢のマイナス金利解除期待を一気に強めた。その後、定例とはいえ首相と面会したことも市場の期待を強めた。

ただ、日本国内では春闘の結果を見てからのマイナス金利解除という意識が強い。この辺りの温度差が今後どこまで影響してくるのかが注目される。

売り切れていない参加者がいると見られることから、上値は重いと見ている。144円台後半が重くなると、今度はじっくりとしたドル安円高トライにつながると見ている。

クロス円も軒並みの大きな円高が進んだ。ドル円同様に戻りがかなり重くなると見られ、下方向のリスクを意識。

出典:MINKABU

早朝に情報発信されるので、取引開始に間に合います。

その日の値動きの予想や考えられるリスクが分かるので、通貨ペア・時間帯・手法などを決める時に便利です。

ゴールデンクロス・デッドクロスしそうな銘柄の予想もできます。

知識が少ないうちは情報発信はありがたいです!


情報+自分の考えで分析をして日々スキルを向上させていきましょう!


バイナリーオプションのゴールデンクロス・デッドクロスのまとめ

今回はゴールデンクロス・デッドクロスをご紹介しました。

シンプルなサインなのでインジケーターや分析を組み合わせて使えば、強い根拠が見つけやすく使いやすい攻略手法です。

見方や使い方を覚えればバイナリーオプションが有利になります。

ダマシもあるので対策をしながら、的確なエントリーポイントを見つけて利益を上げていきましょう。

デモで練習してみます!


自己資金を使わずに練習ができるので何回失敗しても大丈夫です


ハイローオーストラリアの画像

この記事を書いた人
profile

出身:大阪府

趣味:釣り・旅行

投資歴:10年

サイト管理人の田中国男です。

僕がBO初心者の時、詐欺業者に入金後、資金を持ち逃げされて悔しい思いをしました(泣)
以来、必死に勉強して徐々に勝率を上げ今では専業トレーダーに。
僕のような被害者を生まないために2015年、このサイトを立ち上げて有益な情報を発信しています!

さらに詳しいプロフィールはこちらに!

ハイローオーストラリアを基礎から学ぼう!ハイローワールドトップページへ

バイナリーオプションの画像

ハイローオーストラリアのあらゆる情報を徹底網羅した総合情報サイト【ハイローワールド】。 トップページでは、ハイローオーストラリアについて基礎から解説しています。

ゼロから始めるハイローオーストラリア!

ハイローオーストラリアの画像

『興味はあるけど、やり方がわからない…』そんな悩みで諦めるのはもったいない! 未経験者でも簡単にわかるように、ハイローオーストラリアの始め方を解説してみました。

ハイローオーストラリアって実際どうなの?

バイナリーオプションの画像

日本人トレーダーの8割以上が利用していると言われる有名海外バイナリーオプション業者『 ハイローオーストラリア』の本当の口コミ・評判をステマなしでお伝え致します。

使わなきゃもったいない!デモトレードを活用して損失回避!

ハイローオーストラリアのデモトレードの画像

デモトレードの活用法を知らずに取引を重ねても、損失を積み重ねる結果になるかもしれません。バイナリーオプション初心者から上級者まで必見情報です。

コメントを残す