ハイローオーストラリアの画像

ハイローオーストラリアの緊急メンテナンス時の対処法

highlow-maintenance

ハイローがメンテナンス中って表示されて困ってます


口座凍結やハイローが倒産したわけではないので安心してください


ハイローオーストラリアは土日にメンテナンスされますが、たまに緊急メンテナンスをおこなうことがあります。

残念ながら、緊急のメンテナンス中はログインすら出来ないので、終わるのを待ちましょう。

今回は、ハイローオーストラリアのメンテナンスの種類や、メンテナンス中にできること・できないことを解説。

ただ、終わるのを待つだけではなく、メンテナンス中のおすすめの時間の過ごし方も紹介します!
ハイローオーストラリアの画像

ハイローオーストラリアを始める3ステップ

ハイローのメンテナンスは定期・不定期2種類ある

binaryoption break

ハイローオーストラリアのメンテナンスは定期・不定期2種類あります。
基本的にHighLowの利用規約に記載されている通り、土日にメンテナンスされることがほとんど。

ハイローオーストラリアのメンテナンスの基本情報について詳しく解説していきます。

定期メンテナンスのスケジュール

ハイローオーストラリアは、平日の早朝と市場がクローズする週末にあわせて定期メンテナンスをおこなっています。

取引時間 :月曜日 7:00AM ~ 土曜日 6:00AM
メンテナンス時間: 平日 6:00AM ~ 6:45AM、土曜日 6:00AM ~ 月曜日 6:45AM
* 時刻はすべて日本時間にて表示されております。

出典:HIGH/LOW.COM取引条件

何で定期的なメンテナンスが必要なんですか?


公式発表はされていませんが、おそらくサーバー保全でしょうね


定期メンテナンス以外にも、祝日(現地の祝日)など取引できなくなる時は、メールで事前告知されるので覚えておきましょう。

事前告知はうれしいですね!


問題なのは予告なしでおこなわれる緊急のメンテナンスなんですよね


困るのは予告なしの緊急メンテナンス

ハイローオーストラリアは、不定期でメンテナンスをおこなっています。
先ほど紹介した定期メンテナンスと異なり、いきなりメンテナンスに入るため当然事前告知もありません。

メンテ画面が表示されて何もできなくて困ります!


ログインできないのは仕方ないので、空いた時間は勉強にあてましょう。


緊急メンテナンスは、数十分から長くて数十時間かかると言われているので、終わるのを気長に待つしかないです。

待っているだけでは時間がもったいないので、勝率を上げるたにチャート分析や過去のトレードの振り返りや傾向について振り返る時間にあてましょう。

緊急メンテナンスの原因

何で緊急でメンテナンスする必要があるんですか?


一番はトレーダーが快適に取引できるために機能改善や保守強化しているんですよ


緊急メンテナンスの主な理由については以下の通りです。

緊急メンテナンスの原因

  1. システムの不具合
  2. サーバーにアクセスが集中してダウンしてしまった
  3. 機能のアップデート

緊急メンテナンスはいつ終わるか不明ですが、緊急メンテナンスが完了した後にハイローからメールが届く場合があるため、こまめにチェックしておきましょう。

緊急メンテナンスの対処法

winning rate8

実はメンテナンス中、トレーダーができる事は何もないんです


ええええ、何か対処法を教えてくださいよ~


メンテナンス中は基本何もできない

残念ながら、定期・緊急メンテナンスの種類に関わらず、メンテナンス中にできる事はありません。

ただし、緊急メンテナンスが平日におこなわれた場合は、営業時間内であればサポートへの問い合わせは可能です。

メンテナンス中にできない事

  1. ログインできない
  2. デモトレードできない
  3. 入出金できない

残念ながらメンテナンス中は何もできないのでTwitterなどハイロートレーダーが何か緊急メンテナンスについて発信していないか確認するのもおすすめです。

 

【FAQ】緊急メンテナンスに関するよくある質問

secret trick2

いつ終わるか分からない緊急メンテナンスに寄せられたよくある質問をまとめました。
あわせて、定期メンテナンスの質問内容にも回答していますのでぜひ参考にしてみてください。

メンテナンスはいつ終わりますか?

早くて1時間以内、長い場合は日をまたぐこともあります。


メンテナンス中は何ができるのか

平日の営業時間内であればサポートへの問い合わせは可能です。


メンテナンス中は入出金できますか?

メンテナンス中は基本ログインができないので、入出金も出来ません。


何もできない時間の有効活用法を教えてください

過去の取引の振り返りや、経済指標や相場分析など、勝率を上げるためのインプット時間に使いましょう。


まとめ:緊急メンテナンス中は勉強時間にあてる

good

ハイローオーストラリアで取引しようと思ったら画面に【メンテナンス中】と表示されると焦りますよね。
自分の口座凍結や出金拒否、ハイローの日本撤退など不安になるかもしれません。
しかし、メンテナンスはシステムの機能をアップデートしたり、サーバーの保守のために必要なので、むしろきちんと管理が行われている証拠です。
メンテナンス中はログインできないため、今後のトレードに生かせるような勉強の時間にあてて、稼げるトレーダーを目指しましょう!

ハイローオーストラリアの画像

この記事を書いた人
profile

出身:大阪府

趣味:釣り・旅行

投資歴:10年

サイト管理人の田中国男です。

僕がBO初心者の時、詐欺業者に入金後、資金を持ち逃げされて悔しい思いをしました(泣)
以来、必死に勉強して徐々に勝率を上げ今では専業トレーダーに。
僕のような被害者を生まないために2015年、このサイトを立ち上げて有益な情報を発信しています!

さらに詳しいプロフィールはこちらに!

海外バイナリーオプションを基礎から学ぼう!バイナリーワールドトップページへ

バイナリーオプションの画像

海外バイナリーオプションのあらゆる情報を徹底網羅した総合情報サイト【バイナリーワールド】。 トップページでは、海外バイナリーオプションについて基礎から解説しています。

ゼロから始めるバイナリーオプション!

バイナリーオプションの画像

『興味はあるけど、やり方がわからない…』そんな悩みで諦めるのはもったいない! 未経験者でも簡単にわかるように、バイナリーオプションのやり方を解説してみました。

ハイローオーストラリアって実際どうなの?

バイナリーオプションの画像

日本人トレーダーの8割以上が利用していると言われる有名海外バイナリーオプション業者『 ハイローオーストラリア』の本当の口コミ・評判をステマなしでお伝え致します。

使わなきゃもったいない!デモトレードを活用して損失回避!

バイナリーオプションのデモトレードの画像

デモトレードの活用法を知らずに取引を重ねても、損失を積み重ねる結果になるかもしれません。バイナリーオプション初心者から上級者まで必見情報です。

コメントを残す