ハイローオーストラリアの画像

ハイローオーストラリアは電話問い合わせ廃止!新たにチャット機能が追加


highlowchat

ハイローオーストラリアのサポートに電話しようと思ったら
電話番号が消えてるんです


残念ながら2021年11月頃から 問い合わせはメールかチャットだけになってしまいました


え!そうなんですね!知らなかった~


自己解決できない場合はサポートに問い合わせをしなくてはいけませんが、ハイローオーストラリアでは2021年11月頃から、電話サポートが利用できなくなりました。

電話サポートの代わりに、チャットでの問い合わせ窓口が新しく開設されています。

メールよりチャットの方が早く問題解決しそう


ここでは、ハイローオーストラリアのサポートへ問い合わせをする方法について解説します。

最後まで目を通せば、ハイローオーストラリアでの問い合わせがスムーズにできるようになり、素早くトラブル解決できますよ!

ハイローオーストラリアの画像

ハイローオーストラリアのサポートへの問い合わせ先

ハイローオーストラリアを利用したばかりの頃は、不明点が出たり入出金や取引でエラーが起きたりして、次のステップに進めないことがありますよね。

ネットで調べても解決せず、イライラが募るばかり。

そんなときには、ハイローオーストラリアのサポートに問い合わせしましょう。

メールを介した方法と、チャットから問い合わせする方法の2つがあります。

HIGH LOWサポートへの問い合わせ方法

  1. メールでの問い合わせ
  2. チャットでの問い合わせ
  3. 電話での問い合わせ

メール

まず紹介するのは、公式サイトの問い合わせ窓口からメールを送信して問い合わせする方法です。

とはいえハイローオーストラリアのメールアドレスにメールを送るわけではありません。

公式サイトの専用ページに必要事項を入力し、登録しているメールアドレスに返信してもらう方法です。

メールは文書として形に残るため、後々も安心ですね


チャットサービス

チャットサービスとは、オンライン上で問い合わせができるサポートのことです。

テキスト方式(文字)で質問と回答のやり取りが完結するため、時間の大幅削減が期待できます。

チャットサービスを導入している海外バイナリーオプション業者はまだ少ないので、貴重なサービスといえます。

以前の電話問い合わせ先

support10

ハイローオーストラリアでは現在、電話によるサポートを実施していません。

以前はハイローオーストラリアの公式サイトから「ヘルプとサポート」を開き、「電話にて問い合わせする」を選択すると、電話番号が表示されました。

フリーダイヤルで、日本人スタッフが対応してくれるので安心だ!と高評価でしたよね


試しに、このフリーダイヤルに電話してみたら【電話サポート終了の自動アナウンス】が流れましたよ


 

残念ですが、今後はメールかチャットを利用して問い合わせしましょう。

サポートへの2つの問い合わせ方法&手順

ここからはメールとチャットを利用した問い合わせ方法について、それぞれ手順を確認しましょう。

問い合わせる前にまずは「よくある質問」を確認

support3

よし!わからない事が出てきたからサポートにメールかチャットするぞ!


ちょっと待ってください!まずは【よくある質問】を確認してから、サポートに問い合わせましょうね


実はあまり知られていないのですが、HighLow公式サイトには「よくあるご質問」ページがあります。

悩んだり、つまづいたりすることは、初心者トレーダーにはつきものなのですよね。
いきなり問い合わせをするよりも、「よくあるご質問」を先に確認した方が、早く解決できる場合もありますよ。

よくあるご質問のカテゴリー

  1. 口座および入出金
  2. バイナリーオプション
  3. 個人情報保護
  4. お取引について
  5. 一般

以上の5つのカテゴリーが用意されています。

それぞれ10前後の質問があり、ひとつひとつ丁寧に回答されています。

右上の検索ボックスにキーワードを入力して、質問を見つける方法も。

問題によっては、このページを見るだけで即解決するでしょう。

メールでの問い合わせ手順

support

まずサポートへ問い合わせるには

  1. 公式ページを開く
  2. サービス案内」タブをクリック
  3. 「ヘルプとサポート」をクリック

「1.問い合わせ内容」と「2.お客様情報」の2段階で、サポートに必要な情報を入力していきます。

まずは「1.問い合わせ内容」について入力しましょう。

Support

最初のステップ、「お問い合わせの種類」を選択します。

画像の赤丸部分をクリックすると以下の2つが表示されます
・機能改善について
・ご自身で解決できないこと

今回は、不明点についての問い合わせのため、【ご自身で開設できないこと】を選択しましょう


次に「何に関するお問い合わせでしょうか?」の項目です。

support2

選択項目

  1. 口座について
  2. 入金/出金について
  3. お取引について
  4. 技術的な問題について
  5. キャッシュバックについて
  6. アフィリエイトについて
  7. その他

7つの項目から選択します。

この選択によって、次の質問の選択肢が変わります。

「お客様の問題は何ですか?」と問われますので、一番近いと思うものを選びましょう。


最後に「お問い合わせ内容詳細」を詳しく記載していきます。
任意のため、入力しなくても問い合わせ自体は可能です。

できれば、エラーやトラブルの内容がわかるスクリーンショットを添付しましょう。


問題解決がスムーズになりますよ!


アップロードが問題なく完了したら、「続ける」のボタンをクリックしてください。
2つ目のステップ、「2.お客様情報を入力」に進みます。

入力項目3つ

  1. ユーザーID
  2. お名前
  3. メールアドレス

この3つの項目を入力するだけなので簡単ですよ!

すでにハイローオーストラリアのサイトにログインしている場合には、ユーザーIDを含め、お名前、メールアドレスのすべてが埋まっているはずです。

そのまま「問い合わせを行う」をクリックすれば完了です。

ログインせずにここまで進んだ場合には、3項目すべて入力しましょう。


ユーザーIDは任意なので入力しなくてもいいですが、ハイローオーストラリアのIDが発行されているなら入力しましょう。
調査や返信が速やかになります。
ページ下部の「問い合わせを行う」をクリックすると、問い合わせ手続きは完了です。

返信までかかる時間

ハイローオーストラリアの営業時間は平日9:00〜17:00です。
平日なら原則、当日中に返信があります。

土日やオーストラリアの休日の場合は、翌営業日に返信があります。
営業時間外や営業終了間際での問い合わせも、返信は翌営業日です。

もし数日経過しても返信がない場合には、メールが迷惑メールに分類されていないか確認してみましょう。
入力したメールアドレスに間違いがあった可能性もあります。再度サービス案内のページから問い合わせをしてください。

チャットサービスの使い方

support6

「ヘルプとサポート」をクリックすると、右下にライブチャットのボタンがあるので、それをクリック。
support8

問い合わせ内容を入れて、オペレーターに繋がるのを待ちます。

混み合っているときは、時間がかかるかもしれませんが順番に対応してもらえるので、安心してください。


ハイローに問い合わせるべき内容

そもそも、HighLowのサポートデスクに問い合わせるべき内容なのかの判断が難しいんですよね、、、。


以下の3つはサポートに絶対連絡が必要な内容です。参考にしてみてください!


自分で解決できる問題と、自己解決が望めないケースがあります。

よくある質問を読み、自己解決を試みてもなお、問題が解決しない場合にはサポートに問い合わせをするべきです。

入出金関係のエラー

サポート問い合わせに一番多いトラブルは、入出金に関するエラーです。

入出金トラブルの例

  1. 入金したのに取引口座に反映されない
  2. 出金申請したのに口座に着金していない

もしかしたら、入金方法が間違っていたり、出金申請から着金まで時間がかかっている場合もあります。
今一度、ハイローオーストラリアの入出金方法について復習してみましょう。

取引口座にログインできない

ログインできない主な理由は、本人確認書類の未提出、ログインIDやパスワードの入力ミス、複数デバイスからのログインなどがあります。

ログインできない問題のほとんどは、原因に合った対策で解決できます。

しかし適切な対策をしてもなおログインできない場合、サポートに問い合わせするしか方法がありません。

ハイローオーストラリアを解約したい


口座の解約や閉鎖は、メールまたはチャットで申請する必要があります。

マイページ内に解約申請できるシステムはないんです


解約申請は登録したメールアドレスからに限ります。

登録したメールアドレスを確認してから、問い合わせしてください。

ハイローのサポートに問い合わせても解決しない例

よくある質問の確認はもちろん、サポートに問い合わせをしても解決しない問題もあります。
代表的なものは以下の3点。もし当てはまる場合には問い合わせを断念しましょう。

メンテナンス実施中でログインできない場合

何度やってもログインできないし、ログイン画面が表示されなくなりました~


もしかしたら、メンテナンス中かもしれませんね


ハイローオーストラリアでは平日6:00〜6:45、土曜日6:00~週明け月曜日6:45までは定期メンテナンスが実施されます。

この時間内はログイン画面が表示されず、どうやってもログインできません。

メンテナンスが終了するのを待ちましょう。

定期メンテナンスとは別に、緊急メンテナンスが実施されることもあります。

システムエラーに対応するための緊急メンテナンスですので、事前の通知がないことも。

メンテナンスが明けるのを待つしか方法はありません。

メンテナンスについては、ハイローオーストラリアの緊急メンテナンスの対処法の記事で詳しく解説していますよ!


クレーム・苦情を伝えた場合

トレードに負けてしまった腹いせでクレームや苦情を送る人がいるようですが、内容によっては、ただただ無駄な行為です。

バイナリーオプションのシステム上、スプレッドの広がりや約定拒否は避けて通れません。

システムの不具合は定期的・緊急的にメンテナンスされていますし、拠点国の規定に従って運営されています。

一度冷静にあり、バイナリーオプションの仕組みを正しく理解しましょう。

口座の完全凍結や強制解約の解除依頼

禁止事項に触れた場合、口座が強制的に解約されるためサポートに連絡しても解決しませんよ!


口座の強制解約について

以下の事由に一つでも該当する場合、口座が強制的に解約されます。

・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)

出典:ハイローオーストラリア公式【よくある質問】

強制解約されてしまうと、今後ハイローオーストラリアでの新たな口座開設や取引にも一切参加できなくなります。

口座凍結や解約についてはハイローオーストラリアで口座凍結?原因と解除方法をまとめ【2022年度版】の記事で詳しく解説していますよ!


まとめ

ハイローオーストラリアの画像

ハイローオーストラリアは以前まで、電話とメールでサポートに問い合わせができました。

しかし現在では電話でのサポートが中止になり、その代替サービスとしてチャットサービスが提供されました。

時間帯によっては待ち時間が発生するものの、電話よりも時間が短縮でき、スムーズな解決が可能に。

チャットの最大のメリットは、メールのように一方的な返信を待たず、納得いくまでやり取りができること。

問い合わせへの対応がいいと、気持ちよく、信頼してトレードできますよね。

メールでも原則当日中に返信があり、ストレスを感じることなく問い合わせできます。

ハイローオーストラリアの対応時間は、海外バイナリーオプション業者の中でも高く評価できます。

この記事を書いた人
profile

出身:大阪府

趣味:釣り・旅行

投資歴:10年

サイト管理人の田中国男です。

僕がBO初心者の時、詐欺業者に入金後、資金を持ち逃げされて悔しい思いをしました(泣)
以来、必死に勉強して徐々に勝率を上げ今では専業トレーダーに。
僕のような被害者を生まないために2015年、このサイトを立ち上げて有益な情報を発信しています!

さらに詳しいプロフィールはこちらに!

ハイローオーストラリアを基礎から学ぼう!ハイローワールドトップページへ

バイナリーオプションの画像

ハイローオーストラリアのあらゆる情報を徹底網羅した総合情報サイト【ハイローワールド】。 トップページでは、ハイローオーストラリアについて基礎から解説しています。

ゼロから始めるハイローオーストラリア!

ハイローオーストラリアの画像

『興味はあるけど、やり方がわからない…』そんな悩みで諦めるのはもったいない! 未経験者でも簡単にわかるように、ハイローオーストラリアの始め方を解説してみました。

ハイローオーストラリアって実際どうなの?

バイナリーオプションの画像

日本人トレーダーの8割以上が利用していると言われる有名海外バイナリーオプション業者『 ハイローオーストラリア』の本当の口コミ・評判をステマなしでお伝え致します。

使わなきゃもったいない!デモトレードを活用して損失回避!

ハイローオーストラリアのデモトレードの画像

デモトレードの活用法を知らずに取引を重ねても、損失を積み重ねる結果になるかもしれません。バイナリーオプション初心者から上級者まで必見情報です。

コメントを残す